イランイランはオトナっぽすぎて嫌い…そう思っていたらもったいない!
「スチームクリーム|ジャスミン&イランイラン」の想像を覆す、絶妙なその香りとは?
ギフトにぴったり、化粧水もセットになった「スペシャルキット」の使用感は?
実際に買って・使っている、“恋する香り”のスチームクリームを徹底レビューします!
スポンサーリンク
新登場! ジャスミン&イランイラン

【STEAM CREAM/スチームクリーム】は、鮮烈な香りと独特のふわとろ感がやみつきになる、こだわりの実力派コスメ。
今回は、特別な香り『ジャスミン&イランイラン』シリーズを発売と同時にさっそく試してみました!
女性的すぎ…? ジャスミン&イランイラン
ジャスミンとイランイランの精油は、どちらも“媚薬”や“恋の香り”とも表現される濃厚な女性らさを持っています。
それぞれのオイルを単体で試したときに、ちょっと苦手と感じる人でも大丈夫!
スチームクリームの絶妙なブレンドは、“コレじゃなきゃ”と思えるほどクセになる魅惑の香りです。
ジャスミン&イランイランは、クリームだけでなく、トナー・シャワーソープもあるのでライン使いで楽しめます! あますところなく香りをまとえるのがうれしい♪



気になる香り、どんなかんじ?
スチームクリームは、肌にのせたときに体温とあいまって、ふわっと香りたつのが特徴。
はじめに、『ジャスミン&イランイラン』を『
オリジナル缶』との比較からレビューします!
思わず深呼吸、癒やしのオリジナル
スチームクリームは、シリーズもの以外、缶の柄にかかわらず香りはすべて同じ。
オリジナルタイプは、つけたてのラベンダー×ローズベースの鮮烈な香りから、マイルドな癒やしの香りにゆっくり変化していきます。
シンプルなオリジナル缶と柄缶の中のクリームは同じものが入っています。 続々登場する絵柄はどれも数量限定なので、使い終わったあとの缶はフリマアプリでも取引されるほど!
まるで可憐なジャスミンの花!
ジャスミン&イランイランは、オリジナルよりも強いフローラル感を持ちながらも、香りはマイルド。
ジャスミンの小さな白い花のような可憐さなかに、ほんのりスパイシーなイランイランを感じます。
イランイランはエキゾチックで甘ったるすぎ…という人こそ驚く、スッキリした香りです。
濃厚な香り×濃厚な香りなのに、意外なほど主張しすぎない。ラベンダー・オレンジ・バラなど、12種類の精油の絶妙ブレンドにうっとり…。



トナーは、ややマイルド
トナーは、クリームと比べると、その香りは控えめ。
このあと、トナーで補給した水分を閉じ込めるべくクリームを塗るので、ちょうどよい加減といえます。
肌を整える役割を持つ化粧水。マイルドな香りなので、ジャスミン&イランイラン以外のシリーズといっしょに使ってもやんわりとなじんでくれます。
もっと知りたい、トナーのこと!

公式サイト内でも情報が少なめのスチームクリームのトナー。
実際に購入してみてわかったこと、使い心地についてじっくり解説!
大きさはこれくらい!
上の画像は、一般的なカードサイズである【Edy-楽天ポイントカード】 と比べてみたようすです。
はじめて目にしたとき、意外と小さいな…と感じたのですが、持ってみるとずっしりとした重みを感じる200mLサイズです。
横に幅があるため小さく見えますが、しっかり200ml入っています。画像の無印良品の化粧水 の普通サイズのものと同容量です。
レギュラータイプのトナーは、250ml。シリーズものはいずれも、レギュラータイプより50ml少なく、やや高めの価格になっています。


使ったかんじは?
とろみのあるテクスチャーで、手からこぼれ落ちることなく使えます。
保護と保湿効果をもたらす3つの成分入り。
肌になじませると、ぺったぺったと吸い付くような仕上がりに。
クリームと同じく、モモ花エキス配合。花粉や大気汚染などの刺激要因やストレスから肌を守り、ダメージを受けにくい、健やかな肌に整えてくれます。
華やぐ香りで、バスタイムが楽しみに!
うららかな春をイメージしたブレンドが心地よい シャワーソープ 。
クリーム・トナーとは香りの構成が違うこだわりにも注目!
爽やかで上品な香りのバスタイム
天然由来成分で作られたミルクタイプのソープ。
やわらかな泡で洗ったあとの肌は、しっとりなめらか!


しっかり洗いたい派は固形タイプ



持ち歩きたいほど気に入ったら…
小さなバッグにもスッと入る、スリムでコンパクトなができました!
これでお気に入りの香りが、いつでも楽しめます♪
“顔もからだもオールインワン”のスチームクリーム。旅行のコスメは、このチューブひとつでOK! 旅で疲れてもいつもの香りがあればリラックス♪
スポンサーリンク
どこで買うのがオススメ?
スチームクリームは、一般的なドラッグストアでは買うことはできません。実店舗は数が少ないため、ネットショップからの購入がオススメです。
大手通販サイトでの販売もあり!
公式オンラインショップのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・LOHACOでも購入できます。迷いがちなそれぞれのショッピングサイトのメリット・注意点については、下記の記事が参考になります♪
LINK STEAMCREAMの基礎知識&“青缶”との比較



// SPONSORED //

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。