ランドセルラックは必要です!
長く使えるナチュラル系・人気の北欧風・おしゃれなモノトーンタイプ・かわいいプリンセスラックなど、テイストごとに紹介。
上質・プチプラ・完成品・兄弟で使える・小さめタイプなど、リビング置きOKなおしゃれなものだけピックアップ!
買ってよかったメリット・リビング置きのコツ・オススメ商品がよくわかるまとめです!
おしゃれ&かわいい ランドセルラック
- 買ってよかった知育家具No.1、ランドセルラック!
- 諦めない! 自分が心地よいインテリア
- 1.なじみ度バツグン! リビング置きOKな北欧風ラック
- 2.場所を選ばずに置ける、人気のナチュラルベーシック
- 3.置くだけおしゃれ!デザイン力勝負のシンプルラック
- 4.カワイイだけじゃない、賢いラック
- 5.低価格でも機能充実、高コスパラック
- 6.この価格でいいの!? ハンドメイドマーケットのランドセルラック
- 7.専用ラックを買わない収納方法
- オススメショップ一覧

買ってよかった知育家具No.1、ランドセルラック!

保護者会で注意事項として話題にあがることの多い、忘れ物のこと。
忘れ物は授業にさしつかえるだけでなく、のちのち内申点にも響いてくるため、小学生のうちからしっかりと持ち物の管理ができるように習慣づけておきましょう。
ランドセルラックは、単なるランドセルの置き場ではなく、子どもの毎日をしっかりフォローしてくれるキーアイテムです。
ふつうのフックじゃダメな、最近のランドセル事情
ランドセルを安価に収納するならば、100円ショップでも手に入るフックやS字カンでもOKですが、その際、耐荷重は要チェック!
近ごろ、ランドセルや通学かばんの中身が、驚くほど重くなっているのです…。



いいコトたくさん、ランドセルラック
子どもの持ちものは、大人でも管理が大変なほど、ぐんと増えます。
荷物をひとまとめにできるラックは、もはや必需品なのです。



ランドセルラックを使うメリット
- かけるタイプと違い、壁へのダメージがない
- 人目に触れるリビングでもきちんと感が出る
- 学習用品・身の回りのものを1カ所で管理できる
- 整理整頓が身につき忘れ物予防に効果がある

徹底的に持ちものを管理できる多機能タイプ。それぞれの役割がはっきりしているので、モノを管理する習慣が自然と身につきます。

部屋にスッとなじむ、ランドセルラックには見えないデザインも増加中。卒業後はふだんづかいの家具として活用できます。
いつが買い?
ニューモデルのランドセルは予約をしてから、手元に届くまでには時間がかかります。
つまり、ラックの購入はランドセルの到着日が分かる秋口からでも十分間に合います。
ただし、3月になると一気に売り切れるので、1〜2月までの購入がオススメです。




オトクな買い時・注意点
- 早割・ノベルティープレゼントなど早期購入特典をチェック
- 2〜3月は、送料無料・おトクなクーポンが増える
- 3月は注文が増え、売り切れ・配送遅延の可能性あり
- 生産待ちで4月に手に入らないことも
諦めない! 自分が心地よいインテリア
インテリアに感度の高い人が、好みのテイストをキープできるリビング置きOKなランドセルラックとは?
商品選びの基準を決めておけば、購入までの時間を短縮できます。
成功の鍵は、統一感にあり!
北欧スタイルやモノトーンインテリアなど、愛用の家具があるなら、同じテイストのラックを選びましょう。 入学を機に 学習環境をイチから整えるなら、シリーズものでまとめると、空間がすっきりし、清潔感が生まれます。
ポイント1.“それっぽく”見えないこと
リビングに置いて違和感がないことが肝心です。必要最低限の棚・仕切りだけのデザインは用途が固定されず、長く使うことができます。
フルオーダー・セミオーダーも可能な、家具職人の手によって丁寧に作られた、天然木のごくシンプルなNOLSIA・ランドセルラック。5年間の保証付き。
色やカタチが様々な学習用品はゴチャゴチャ見えてしまいがち。扉・引き出しで隠すタイプの収納なら、スッキリした環境をキープできます。
ショップのベストセラー商品、同シリーズの学習机とシェルフ。幅や素材・カラーが選べたり、仕切りなども追加オーダーできるなど、自社生産品ならではのサポートも魅力的!
- fine 天然木のランドセルラック
- カラー:2色
- オーダー家具と雑貨のインテリアショップ|NOLSIA
posted with カエレバ
ポイント2. 一カ所集中、置き場所に迷わせない
ちょい置きのつもりでも、気づけば、いろんな物でごちゃごちゃになりがちな学習用品。1〜2アクション以内で片付けられる家具を選ぶ、しまう位置は始めに決めておくなど、子どもが面倒に感じないしくみを考えてみましょう。
中央のスペースに、ランドセルがすっぽり入るNEALD・ランドセルラック。ジャストサイズなので、スタイリッシュにまとまります。
何をどこにしまおうか…。モノの“住所”を決めるのは、新しい家具が届いてすぐのワクワクしているときがオススメ!
無垢材が好きならイチオシの NEALD 。家具職人が手をかけて作る高品質な家具ながらも、工場直送だから価格は抑えめ! テーブル
やTVボード
と一緒に置けば、ランドセルがあってもスタイリッシュな空間に。
1.なじみ度バツグン! リビング置きOKな北欧風ラック
卒業後も使える、こだわりの上質ラック
■ワンランク上のランドセルラック
CHECK!タモ材のナチュラルな質感と、圧迫感のないシェイプがリビングにすんなりなじむシェルフ。下段にランドセルを置いても取り出しやすいように、棚板は斜めに設置可能。
- 北海道産タモ材のランドセルも置けるシェルフ
- カラー:1色 ・サイズ:1サイズ
- BELLE MAISON|ベルメゾンネット 北海道産タモ材のランドセルも置けるシェルフ
欲しい機能、すべてそろった本格派
■デスク付き天然木ラック・ダーク
CHECK!奥行36cm、薄型仕様の天然木製。横並び・L字と配置が変えられるデスクとラックのセットです。置きたい場所に合わせて、横幅が調整可能なのが嬉しい! 鍵盤ハーモニカがピタっと収納できるエリアが、スッキリ見えるポイント。
【北欧テイスト】アルダー天然木伸長デスク付きランドセルラック 小引き出し・トレー収納部右ナチュラル■デスク付き天然木ラック・ナチュラル
CHECK!アルダー天然木の良さが引き立つナチュラル。薄型ながらも、教科書はしっかりおけるサイズ。収納も充実したずっと使えるラックです。
重厚感ある、ショップのイチオシ商品!
■シリーズでそろえたい上質ラック
CHECK!ありそうでない、微妙なニュアンスのブラウンとナチュラルカラーの2色展開。こだわりいっぱいのラックは、重厚感があって、ずっと使っていきたいとの高評価レビューが多数。同シリーズとして、デザインがかわいいチェア、シンプルなデスク・ハンガーラックがあります。
- Kino 使い込むほどに味わいが出る天然木のランドセルラック
- カラー:2色
-
LINK:
公式サイト|こどもと暮らし
Amazon
楽天市場
Yahoo!
posted with カエレバ
-
LINK:
公式サイト|こどもと暮らし
2.場所を選ばずに置ける、人気のナチュラルベーシック
売上ランキング1位、ロングセラーの人気ラック
■多機能ランドセルラックの決定版!
CHECK!販売元のインテリアショップ・こどもと暮らし
で累計売上No.1の実力派商品 MANABIA の後続モデル。ランドセルラックに求められる基本的なことが、すべてこれ一台につまっています。控えめなお値段も、人気の理由のひとつです。
- MANABIA
ランドセルも学用品もまとめて収納できるお片付けラック
- カラー:4色
-
LINK:
公式サイト|こどもと暮らし
Amazon
posted with カエレバ
- カラー:4色
きょうだいでシェア! 選べるサイズにも注目!
■なんでも2人ぶん置ける設計
CHECK!きょうだいでシェアして使える左右対称なデザイン。鍵盤ハーモニカをふたつ重ねでぴったり置ける棚が魅力的! ウォルナット・ナチュラル・アイボリーの全3色。前モデルよりも、やわらかななじみのいいカラーになりました。
- Curio Plus リビング学習に 2人分収納できる大容量のランドセルラック
- バリエーション:6タイプ カラー:各3色
-
LINK:
公式サイト|こどもと暮らし
Amazon
楽天市場
posted with カエレバ
-
LINK:
公式サイト|こどもと暮らし
ミドルサイズのほどよい収納力
■口コミ評価の高さに注目!
CHECK!「高かったけれど、作りがしっかりしていて、高級感もあるから、本当に買ってよかった!」との口コミが多いシンプルなラック。色は、ライトブラウンとダークブラウンの2色。ライトは、写真よりも少し濃いめの色味なようです。キャスターは取り外し可。
2つ置きOK+ハンガー付き、コスパNo1ラック!
■ウチにはどの色? 選べる3カラー
CHECK!ハンガーポール・可動棚・サイドフック・隠しキャスター付きの充実設計ながらも、価格はなんと13,000円以下! 組み立てが必要ですが、そのぶんコスパはバツグンと高評価。ホワイト・ウォルナットカラーもステキ。
ママの声を集めたパーフェクトワゴン!
■カリモクの機能超充実ラック!
CHECK!ランドセル置き場だけでは終わらせないマルチラック。コンパクトなワゴンながら、おてがみポスト・時間割・1週間分の袋物フック・鉛筆削り置き場など、至れり尽くせりの工夫が満載。さらにデスクと組み合わせて学習環境をカスタマイズすることも可能。商品説明を読むと思わず欲しくなる逸品です!
隠せるタイプで、突然の来客も問題ナシ!
■しまう派? ひっくり返す派?
CHECK!基本的な収納スペースのあるこのラックの最大の特徴は“隠せる”ということ。クローゼットにそのままインできる奥行きなので、サッと片付けられます。また、裏面もきれいなので、本体をくるっとひっくり返してしまえば、ごちゃつきはなかったことに!
- クローゼットで使えるランドセルラックホワイト
- カラー:2色 タイプ:棚あり・棚なし
-
LINK:
ディノスオンラインショップ
3.置くだけおしゃれ!デザイン力勝負のシンプルラック
置き場所選ばずラフに使える、スタンドタイプ
■2コ掛けOK、頑丈ラック
CHECK!シンプルなデザイン雑貨で人気の『ideaco』のコドモハンガー。ランドセルが2つ掛けられる丈夫なハンガー・ちょい掛けしやすいフック付き。シリーズでのトータルコーデ&商品詳細は、コチラの記事で紹介中!
■スタイリッシュなマットな質感
CHECK!玄関・リビング・子供部屋など、どこに置いてもスッとなじむマット加工。ランドセルは2つまでかけられ、帽子や袋物なども掛けられるフック付き。ホワイト・ブラックの2色。
コスパ・カラバリ・使い回せ度No1ワゴン!
■追加分も欲しくなる、人気のワゴン
CHECK!IKEAの人気キッチンワゴン・RÅSKOG。シンプルなデザインは、どんなテイストのインテリアとも相性よし! 気軽に置けるコンパクさながらも収納力は十分。IKEAの実店舗での購入・持ち帰りならば、なんとお値段は4,999円!
■定番カラーのツヤなしバージョン
CHECK!IKEAのものに近い定番カラーながら、ツヤを抑えたマット仕上げタイプのワゴンもあります。モノトーンインテリアに合うマットなダークカラーは、置くだけでこなれ感が演出できます。
ヴィンテージ風マットカラーのワゴンは、コチラから
■マット仕上げのダークカラー
CHECK!上記ヴィンテージ風マットカラーのワゴンには、あえてのサビやキズのラフな風合いが楽しめる、限定の無塗装タイプもあります。ヴィンテージ風マットカラー
限定色の無塗装タイプは、コチラから
■オプションが魅力の実力派!
CHECK!有料オプションとして、ショップオリジナルの天板が選べるタイプ。フックも合わせて購入できるので、体操着入れなどの袋物を吊す際にべんり! 安定感・サビ防止・頑丈設計など、トータル的に見て、バランスの良さが光るワゴンを探しているなら、チェックしたいショップです!
オプション付きワゴンは、コチラから
■レッド・オリーブグリーンも発見!
CHECK!上記ショップのワゴンのカラーバリエーションに、レッドとオリーブグリーンもあります。天板の色もナチュラル・ダークと2種類あるので、インテリアに合わせてこだわりのチョイスができます。
レッド・グリーンもあるワゴンは、コチラから
とにかくカワイイ! のレビューがいっぱいの人気者
■収納スペースはしっかり3か所!
CHECK!ランドセルや学用品の色味がリビングで浮いてしまう…。そんなときはまるごとすっぽり隠すのもアリ! ROBITは高評価レビューが寄せられている、ロングセラーラックです。存在感バッチリのレッドもオススメ。
■別注カラーの限定モデルが登場!・2色
CHECK!ピンクとゴールドの限定カラーが登場。白い壁とほどよくなじむ計算された色味です。文房具やティッシュが収納できるミニサイズのRobit&Pico/ロビット&ピコもキュート!
4.カワイイだけじゃない、賢いラック
長く使えるオトナめガーリー
■フレンチシャビーなランドセルラック
CHECK!微妙なニュアンスのアイボリーホワイトに、上品なゴールドの取っ手の組み合わせがかわいい、ガーリーなラック。ブラウン系だけでなく、ピンクや水色など、ミルキーな色ともなじみやすい。
シンプルだけど、工夫はたくさん

ITOKI/イトーキの天然木を使った「Camomille/カモミール」シリーズ。絶賛レビューが多いレイアウトフリーなデスク・ランドセルラック・チェアだけでなく、家中のアイテムとコーディネートできます。
■ランドセルラック(スリム)
CHECK!お片付けトレー付きの引き出しは、文房具やアクセサリーなど、こまごました女の子のアイテムもきちんと収納できます。ありそうでない、サイドのS字フックにも注目。
甘すぎないちょうどいいピンク&グレー
■ありそうでないピンク色&定番白
CHECK!子どもが自分で選んで買ったという声の多いピンク色のラック。リビングに置いても違和感のない、やさしい色味。デイリー使いの小物類をサッと取り出せる上段の引き出しが便利!
人と差がつく、おしゃれなグレー
CHECK!色味の多い子ども用品にもスッキリなじむスタイリッシュなグレー。ハンガー付きなので、コート掛けを買い足さずにすみます。おそろいカラーのデスク
とあわせれば、雰囲気のあるコーナーが完成!
-
Curio Plus
Curio mono キャスター・ハンガー付きランドセルラック
- バリエーション:3タイプ カラー:1色
-
LINK:
公式サイト|こどもと暮らし
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
posted with カエレバ
-
LINK:
公式サイト|こどもと暮らし
Amazon
5.低価格でも機能充実、高コスパラック
バリエたくさん、スリム型

ベルメゾンの低価格帯ランドセルラック【自分で収納ラック】。その名の通り、子どもが自分で準備と片付けをしやすい工夫いっぱいの人気商品です。天然木ではない点が気にならなければ、コスパはバツグン!
マルチに対応、ワイド型

鍵盤ハーモニカを収納するならワイド型がオススメ。全アイテム仕切り・引き出し・扉のあるなしなどをお好みのタイプから選べるので、家庭のスタイルに合うムダのないラックが購入できます。
リビング学習にぴったり、コンパクト型

キッチンカウンター下のデッドスペースにも置ける、高さと奥行を抑えたコンパクト型。卒業後もリビング収納として活用できるシンプルなデザインです。
人気商品ならではの充実のラインナップ!

きょうだいで並べて使うときに便利な名入れ対応タイプも登場。 ブルーやピンク系をメインカラーのもの、ディズニーモチーフのものなど、好きなテイストから選べるのも人気の理由。
- 自分で収納ラック
- カラー・タイプは型によりちがいます
-
LINK:
ベルメゾンネット
5.この価格でいいの!? ハンドメイドマーケットのランドセルラック
収納する習慣が身につく、子どもが使いやすい高さ
■置く→着替えるまで、自然にできる
CHECK!子どもが自分でランドセルを置き、着ていた制服やコートをかける。そんな一連の流れを作りやすい、少し低めの高さ約110cmのハンガーラック。部屋になじむシンプルなデザインと、天然木のやさしい雰囲気がかわいい。
■お手頃価格にびっくり!
CHECK!横幅狭めでキャスターなしのタイプなら、お値段はなんと15,984円! 幼稚園から使って、学習用品が増えたら、収納容量の多いタイプに買い換えるのもアリ。
■ナチュラルになじむかわいい3色
CHECK!無漂白の国産蜜蝋と純正のエゴマ油だけを使った、添加物ゼロのみつろうワックス仕上げ。無垢材本来の杢目と自然なツヤが楽しめます。べんりなキャスター付きタイプもあり。
- 自分でかけられるハンガーラック
- カラー:3色 ・サイズ:2サイズ・タイプ:キャスターあり なし
- Creema|人と木
- Mサイズ・ブラウン
・Sサイズ・ホワイト
・ Mサイズ・ナチュラル・キャスターあり
カスタマイズオーダーOK、黒板付きラック
■忘れもの予防に効果的な黒板扉
CHECK!黒板仕様の扉が付いたラック。サッと消せる黒板なら、気軽にメモができるので、忘れもの予防に使ったり、家族の伝言板としても使えます。受注生産品なので、サイズやキャスター・フックなどの相談も可能です!
- 黒板扉付きランドセルラック
- カラー:塗装あり・なし 全2種類
- Creema|家具大工 life
ランドセルラック☆黒板扉 (引出し有り・塗装無し)
6.専用ラックを買わない収納方法
ふだん使いの家具にイン!
■ナチュラルディスプレイラック
CHECK!ランドセルの大きさが、マガジン収納部の内寸、幅35×奥行33×高さ32cmに合えば、とってもおすすめなアルダー天然木のディスプレイラック。扉は1列〜4列までと、サイズバリエーションが豊富。大きいサイズを買えば、きょうだいや家族とシェアできます。
デスクサイドにフックがけ
■10kgまでOKなフック付きデスク
CHECK!ランドセルはサイドのフックにかけ、教科書やプリント類を仕切り板つきの別売りのワゴンに入れれば、省スペースながら、ランドセルラックと同等の収納力に。
ワゴン内・上置きタイプで省スペース化
■仕切りを外してランドセルワゴンに
CHECK!上のデスクと同シリーズのサイドワゴンは、上段の仕切りを外せば、ランドセルがすっぽり入れられる収納に早変わり。デスク・ワゴンともに国産。すぐに使える完成品が届きます。
■サッと置けるサイドワゴン
CHECK!帰ってきたら、そのままランドセルをポンと置くだけでいい、子どもにとってラクチンなワゴンタイプ。幅41.5×奥行46cmなので、広さもじゅうぶん。
省スペースへの新提案!
■ランドセルが置けるキッズチェア
CHECK!チェアにランドセルが置ける優れモノ。座ると固定される扱いやすいキャスター付き。座る部分とフットレストは高さの調整が可能だから、子どもから大人まで使えます!
あっという間に完成! システムベッドでおしゃれ空間


■木製システムベッド
CHECK!入学を期に家具をまとめて揃えるなら、システムベッドもオススメ! 秘密基地みたいなスペースは、子どもウケ抜群! ベッド・ランドセルラック・チェスト・デスク・本棚がワンセットになった、工夫いっぱいのショップオリジナル商品です。
オススメショップ一覧
LINK!こどもと暮らし
おしゃれで高機能な子どもの家具・雑貨の人気ショップ。ベビー・キッズの“こどものくらし”をしっかりフォロー。サイトの見やすさ・使いやすさで選ぶなら 公式サイト
がオススメ!
posted with カエレバ
LINK!dinos・ディノス
1,000円分のクーポンがもらえる初回購入キャンペーン・ディノスカード払いで5%オフ・各種キャンペーンなど、特典が多数。オトクに買えるタイミングをお見逃しなく!
LINK!BELLE MAISON・ベルメゾン
家具のほか、子ども服・通学用品もツボを抑えた良品がたっぷり。プチプラ価格のミニミニタオルハンカチ5柄セット
(1,100円)など、あわせてチェック!
LINK!NOLSIA・ノルシア
トータル・コーディネートするならイチオシ! 一見、子ども用家具とは気付かないほど、高品質・スタイリッシュな家具は、セミオーダーも可能。木材サンプルで色味を確かめられるのもうれしいポイント。
LINK!NEALD
無垢材とハンドメイドにこだわるNEALD。オーダー・セミオーダーともに対応可能な本格仕様ながら、抑えめな価格がうれしい穴場ショップ。
ランドセルラック関連まとめ
LINK コーデまるごといただき! 【褒められキッズインテリア】 シンプル編


// SPONSORED //