DSであそべるゲームをだいとくしゅう!
たくさんあるゲームのなかから、マインクラフトなど、こどももたのしい、DSでできるオススメのゲームをえらびました!
また、DS本体や、ゲームソフトを買うときに注意したい大切なことも、まとめました。
本体やゲームソフトの情報は、随時更新!
ゲーム好きな人から、DSをはじめて買う人や、ゲーム初心者さんにも、よく分かる会話形式で、じっくり説明します!
DSのゲーム、どれにしようかな?
どこでもあそべるニンテンドーDS。
たくさんあるゲームのなかから、オススメのものをしょうかいします!




いま、はやってるDSであそべるゲーム・ベスト10!
はじめに、ニンテンドーDSであそべるゲームの、ランキングからチェック!
みんなは、いま、どんなゲームをプレイしているのかな?

最新版! DSの人気ソフト・ベスト10!


いっしょにあそべる! 人気のゲーム
かぞくやともだちとプレイできる、たのしいゲームのオススメはこれ!
『メイド イン ワリオ』
『メイド イン ワリオ』シリーズの最新作『メイド イン ワリオ ゴージャス』が2018年8月2日、ニンテンドー3DSに登場!
引用:Nintendo 公式チャンネル : メイド イン ワリオ ゴージャス 紹介映像
メイド イン ワリオ って、どんなゲーム?
5秒でおわるプチゲームを、つぎつぎクリアしていく、“瞬間アクションゲーム”です。リズムにのって、たのしくあそべる、ファンの多いシリーズです。シリーズ最新作は、ストーリーモードとチャレンジモードのほか、ミニゲームやおまけモード・やりこみ要素もたっぷり!





このソフトは、ニンテンドー3DS専用です。ニンテンドーDSi LL/DSi/DS Lite/DSでは、プレイできません。全年齢対象・CERO A。
『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』
スマートフォンであそべる“ポケ森”でおなじみ、『どうぶつの森』シリーズの『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』。“ポケ森”ファンのひとも、まだあそんだことのないひとも、どうぶつたちとのほのぼのせいかつ、はじめてみませんか?
引用:Nintendo 公式チャンネル : とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 紹介映像
とびだせ どうぶつの森 amiibo+って、どんなゲーム?
『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』は、村長になって、じぶんだけの村づくりがたのしめるゲームです。amiiboフィギュアやamiiboカードといっしょにあそべば、村できることがぐーんとふえます!



このソフトは、ニンテンドー3DS専用です。ニンテンドーDSi LL/DSi/DS Lite/DSでは、プレイできません。全年齢対象・CERO A。
Newニンテンドー2DS LL本体に、『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』のダウンロード版がインストールされている、かわいくてオトクなセットが登場しました!
ひとりでじっくりあそべる! 人気のゲーム
『進め!キノピオ隊長』
引用:Nintendo 公式チャンネル : 進め!キノピオ隊長 紹介映像
進め!キノピオ隊長 って、どんなゲーム?
箱庭コースのしかけをときながら、キノピオ隊長といっしょに、ゴールにあるお宝をめざして大冒険! ぐるぐる見回したり、しかけにタッチしたりして進 みます。ナゾときもアクションも、たのしめるゲームです!



amiiboがあると、ゲームを進めていくと遊べるようになる特別なコースがすぐに遊べたり、無敵キノコ・1UPキノコがもらえます。


このソフトには、Switch版・DS版があります。DS版は、ニンテンドー3DS専用ソフトです。ニンテンドーDSi LL/DSi/DS Lite/DSでは、プレイできません。1人プレイのみ対応、全年齢対象・CERO A。
『Minecraft / マインクラフト』
引用:Nintendo 公式チャンネル : よゐこのマイクラでサバイバル生活 第1回
マインクラフトって、どんなゲーム?
マインクラフトは、じぶんだけの世界を、すきなようにつくって、すきなようにあそべる、とっても自由度の高いゲームです。





DS版は、ダウンロード版のみで、パッケージ版での販売はありません。また、NewニンテンドーDSシリーズ専用ソフトなので、ニンテンドー3DS/3DS LLなど、旧型のDS本体ではプレイできません。1人用、全年齢対象・CERO A。
マイクラに出てくるキャラクター・クリーパーをモチーフにしたNewニンテンドー2DS LLが2018年8月2日(木)に登場! 同時発売のとびだせ どうぶつの森 amiibo+パック・マリオカート7パック
とあわせてチェック!
マイクラのこと、もっとよく知るための“まとめ”記事
マインクラフトのことを、もっと知りたいときに役立つ、初心者さん向けの記事もあります。マイクラの基本的なこと、DS版のことはじめ、機種ごとの違いについて、ゲームをふだんしない人にもよく分かるように、ていねいにまとめました。マインクラフトのまとめ一覧のほか、基礎講座、DS版の記事へは、以下のそれぞれのバナーをクリックしてご覧ください。
LINK じっくり解説、マインクラフトってどんなゲーム?
LINK はじめてのMinecraft、子どもだったらDSがいい?
どのDS本体がオススメ?
DSを買うまえに、かんがえたいことがいくつかあります。まずはじめに、ゲームを立体でたのしめる3D機能がいるかどうかと、重さについてかんがえ、つぎに、カラーやデザインを決めていくといいでしょう。また、あそべるDSの種類がきまっているゲームもあるので、ほしいゲームが、どのDSでプレイできるのかを、かくにんしておくこともたいせつです。くらべてみよう! New3DSLL・New2DSLL
2種類のNewニンテンドーDSシリーズについて、くわしくみてみましょう! くらべるのは、New3DS LL・New2DS LLの2つのDSです。
New3DS LL
>> 大きい画面 & 3Dであそべる!


ニンテンドーの公式サイトで、6歳以下の子どもは、長い時間3D映像を見続けることで、目の成長によくない影響を受ける可能性がある、と注意喚起しています。2D表示に切り替えて使用するようにしましょう。
New2DS LL
>> 大きい画面 & 軽量 & 限定版がある!


3D機能が必須ではないゲームも多いため、立体視が不要であれば、Newニンテンドー2DS LLという選択肢もアリ。1,000タイトル以上の3DSソフトを楽しむことができます。※映像はすべて2D表示になります。


ニンテンドー2DSもありますが、希望小売価格¥9,800+税以上の価格で販売されていることもあります。
同じく2D表示のみのDS本体、ニンテンドー2DS。機能をしぼり、画面は小さめ、折りたたみ機能ナシなため価格は抑えめでしたが、在庫が減り、希望小売価格¥9,800+税以上の価格で販売されていることも。
ほしい色がなくてもだいじょうぶ! >> カバーとくしゅう
カラーバリエーションが豊富なNewニンテンドーDSですが、欲しいカラーが見つからない…。そんなときは、別売りのきせかえプレート(Newニンテンドー3DS用)やカバーをすればOK!
2DSには、公式ライセンスのきせかえプレートはありませんが、ショップでは、シールタイプでイメチェンできる商品も売られています。カスタマイズすることで、じぶんのDSがどれか、見分けやすくなるメリットがあります。
注意! そのDSでプレイできるゲーム?
DSのゲームを買うまえに、チェックしておきたいのが、DS本体とゲームソフトの対応情報です。買ったゲームがあそべない…ということを、予防できます。ニンテンドーDSのソフトには、しゅるいがある!
ニンテンドーDSのソフトは、4つのしゅるいがあります。Newニンテンドー 3DS 専用ソフト・ニンテンドー3DSソフト・ニンテンドーDSi専用ソフト・ニンテンドーDS専用ソフトの4つです。ソフトを買うまえに、しっかり確認しておきましょう。ニンテンドーの対応情報のページは、コチラです。





あそべるDS、かんたんチェック!
ちょっとふくざつなDSの本体と、あそべるソフトのこと。じつは、だれでもカンタンに、最新機種かどうかを、すぐにチェックすることができるのです。


New3DSLLは、きせかえカバーも豊富。サイズがひとまわり小さいNew3DSは、メーカー生産が終了しているため、販売は在庫のみ。
New2DSLLでイチバン人気のブラック×ターコイズ。ホワイトや、かわいいパステルカラーもあります。
CHECK!ボタンがない Newニンテンドー3DS専用ソフトでは遊べない
2DSは、3D機能がなく、折りたたみができませんが、そのぶん価格はシリーズ最安値。オトク感がありますが、残念ながら、このタイプのDSでは、マイクラなどのNewニンテンドー3DS専用ソフトは遊べません。
最新版! 人気のDS本体ランキング!


// SPONSORED //