※この記事にはプロモーションが含まれています。

入園・入学グッズ作り|本当に買ってよかった必須&オススメアイテム!

買ってよかった手芸アイテム

時間も気力も必要な通園通学グッズ作りは、ハンドメイドの時短・効率化・仕上がりアップに効果的な[本当に買ってよかった]裁縫道具を揃えてサクッと終了!

幼稚園・保育園・小学校などの入園・入学準備を控えた、手作り初心者さん・手芸が苦手なママに嬉しい、ソーイングの必須アイテムとオススメグッズまとめです。

はじめに買うべきマストアイテム“裁縫のガイドブック”!

そうじや料理などの家事とちがい、自己流で感覚的にできないお裁縫。何をどう作ればいいのか、手さぐり状態の初心者さんは、まずはじめに“ガイドブック”となる[ソーイングの本]を手に入れましょう。

hana
ネットでおしゃれでかわいいハンドメイドレシピを探せるけれど、ソーイングの本ってあったほうがいい?
nico
nico
わたしにとってはマストアイテムだよ。初心者向けの本は、たっぷりの写真とていねいな解説があるから、すごくわかりやすいんだ。
hana
たしかに写真があると、説明が頭に入ってきやすいよね。本なら手元においてサッと確認できるから、効率アップにつながるね。

買うものをリストアップ!

入園・入学前の説明会がある1月〜2月までに、用意するべきものが分かります。準備期間後半に行くほど、手作りに必要な資材は売れ切れてしまいます。作るものを決めたら、必要なものリストを作って、できるだけ早く買い物をすませておくと、このあとの作業がスムーズになります。

ソーイング本に迷ったらコレ!

nico
作りたいものの参考になる本って色々あるけれど、まずは、通園通学グッズに特化した本がおすすめだよ!
hana
手さげバッグや巾着はネットを見ながら作れそうだけど、上履き入れやエプロンみたいなものは、じっくり取り組むことになるから、本は必須だもんね。
nico
そうだね。通園通学向けの本は、作りかたに加えて、糸や布の選びかたやミシンの使いかたが教科書のように、くわしく書かれている本が多いから、初心者さんにも安心!

通園・通学がテーマのイチオシ本・2選!

nico
この2点を選んだのは、どちらもシンプルだから。シンプルってことは、作りやすいってことなんだ。
hana
地味かなぁ…って思ったら、あとからワッペンやコサージュをつけてもかわいいよね!
nico
ネームタグや移動ポケットっていう、準備品リストにはないアイテムも思わず作りたくなるよ!

デザインが秀逸な本

デコりたい、個性が欲しいと思ったら、アレンジの効いたデザインが載っている本を探してみましょう。一見むずかしそうですが、案外、ひと手間加えるだけで作れてしまったりもします。

nico
オリジナル感を出したいときに参考になるのが、ハンドメイド作家さんの本!
hana
かわいい飾りをつけたり、布をおしゃれに組み合わせたりっていう、おしゃれな要素は、ふだん手芸をしないと思いつかなかったりするもんね。

オリジナリティが追求できる本・2選!

hana
「ハンドメイド作家さんのとっておき通園通学グッズ」は、難易度は低くはないけれど、そのぶん、手作りには見えないくらいの完成度だね!
nico
石川ゆみさんの「こどもがまいにちつかうもの」は、手早く作れるごくごくシンプルなデザインのこものばかりなんだけれど、さりげないアレンジが本当にステキなんだ!

本のおすすめプラスワン!

当初の予算にはなかったのですが、買い足して本当によかったと思ったのが、初心者向けのお裁縫の本です。悩みが解決するだけでなく、慣れない作業をラクにするコツも学べます。

nico
初心者向けの本を参考に作りはじめても、これはどういう意味なんだ…とつまずくんだよね…。
hana
その都度、ネットで調べても、お目当ての情報には、なかなかたどりつけなかったり、つい脱線したりとかね…。
nico
そこで、お裁縫の基本がわかる本を買ってみたら、これが大正解!糸の通しかたや玉結びといった超基本的なことも、プロのコツがあるんだなぁと感動することばかり!
hana
本だと、必要な情報がきちんと整理されているから、すぐに見つけやすいよね!
nico
うん!検索っていうと、ネットのほうが早い気がしていたけれど、本はプロセス順に構成されているから、すごく探しやすいんだ。基本の手芸本は、もっと早く買っておくべきだったと思える、プラスワンアイテムだよ!

ずっと使えるお裁縫の教科書・2選!

nico
「一生使えるおさいほうの基本」は“親切すぎる”とサブタイトルにあるように、すごく細かい部分まで、写真をふんだんに使って解説されている一冊だよ。どれにしようか迷ったら、この本をおすすめするよ!
hana
「きれいに縫うための基礎の基礎」で気に入ったのは、きれいな縫い目の原寸大の写真!糸の調子って、どんな感じがベストなのか、気にも留めていなかったけれど、ちょっと意識を向けると、良いものができるんだね。

きほんの裁縫道具

よい裁縫道具を使えば、ハンドメイドにかかる時間を短縮でき、仕上がりもグッといいものに!これがなくては始まらない必須アイテムと、あると手作りがびっくりするほどラクになるものを集めました。

更新してる?お裁縫箱の中身

家庭科で使っていた裁縫道具を使い続けている人って意外と多いですよね。

まだまだ現役で使えるようにも思えますが、作るアイテム数の多いこの機会に、新しい道具を手に入れて、ソーイングライフを更新してみませんか?

その使い心地のあまりの変化に、きっとびっくりするはず!

本当に買ってよかったもの・3選!

hana
裁縫道具って壊れにくいし、ボタン付け程度にしか使わないから、いまだに買い換えていないなぁ(笑)。
nico
年に使って数回だと、買わなくてもいいかなって思うよね。でも、通園通学グッズを作ることになったら、裁縫道具の見直しをしてみることをおすすめするよ。
hana
ほかにも用意するものがあるから、できるだけ出費は抑えたいところだけれど、何を入れ替えたらいいかな?
布きりハサミ
nico
イチオシはハサミ!布の裁断にモタついて、作業が滞ってしまったんだけれど、これは慣れていないからじゃなくて、ハサミの切れ味のせいかな…とふと思って、新しい物に変えてみたら、もう別世界!

CHECK!

布もよく切れるタイプの一般的なハサミもありますが、刃の大きい手芸用のハサミのほうが、早く、まっすぐきれいに切れます。

糸きりハサミ
nico
裁断用のハサミよりも出番が多い、糸切りばさみ。これを変えると、裁縫の効率が激変するよ!
hana
糸切りは、ボタン付けや、ほつれ直しにも使うから、その用途は広いね。
nico
1000円ちょっとのお値段で、切れ味は大丈夫かな…って心配だったけれど、レビューの高評価に納得!

CHECK!

切れ味のよさに加え、カタチにも注目!指を通さず、さっと握れるこのタイプなら、手早く糸切りができます。

リッパー
nico
3つめもやっぱり刃物。細かいところも、スッと刃先が滑り込んで、サクッと切れちゃう。家庭科で使っていた物とは別物だったよ!
hana
縫うのに失敗しても、気軽に糸をほどけるのがいいね!

CHECK!

ハサミよりもスムーズに、糸をほぐせます。また、ボタンホールも作れるので、ひとつあると安心。

なければ買うべきもの・3選!

上の感動レベルの3アイテムのほかにも、持っていなければ買っておきたい、必須レベルの裁縫道具もピックアップ!

目打ち
nico
まず、ひとつめは、本を読んで、そのマルチな活躍にいちばんびっくりした、目打ち!
hana
しつけや縫い目をほどく以外に、どんなときに使うの?
nico
布をひっくり返して角を作るときに使うと、きれいに仕上がるよ!印をつけたり、ちょっとテクニックがいるけれど、ミシンで布を抑えながら縫うのにも使えるよ。

CHECK!

見ためもさわり心地も大好きな木の目打ち。テクニックがいるけれど、ミシン縫いのときに使うと、仕上がりが確実に変わります。

チャコペン
nico
必ず使うチャコペンも、家庭科時代よりも進化しているよ!

CHECK!

色数が多いので、はじめに買うならコレ!特におすすめなポイントは、イエローがあるところ。多くの生地色に映える、万能な色なのです。

CHECK!

印が水でさっと消せるチャコペン。削る手間のないペンタイプは、使いたいときにインクがなかったり、細い線がひけないこともあり、鉛筆タイプのほうが使いやすく感じました。

方眼定規
nico
面倒なしるしつけのスピードがぐんとアップするのが、手芸用の方眼定規!

CHECK!

15mmの緑色部分は、縫い代つけにべんり!しなるので曲線もはかりやすい。ロータリーカッターを使うなら、ガードつきのカッティング定規がおすすめ。

効率がぐんとアップする買い足しアイテム

必須レベルのグッズではないけれど、使ってみたら、ちょっとしたストレスから解放されて、今では手放せなくなっている賢いツールもたくさんあります。そのなかから、効率アップに貢献してくれる4アイテムをセレクトしました。

あれば捗るもの・4選!

ひも通し
nico
きんちゃく袋など、ヒモを通す作業も、専用アイテムがあればラクチンに!

CHECK!

用途に合わせて長さや形状が選べるセットがおすすめです。安全ピンで代用したり、100円ショップのものでもOK。

仮止めクリップ
nico
裁縫グッズ新・定番の仮止めクリップ。Amazonのまち針のカテゴリーで“本家”のまち針を制して、ベストセラーに!

CHECK!

薄い生地から、まち針が苦手な厚地も挟むだけ!はじめは洗濯ばさみで代用していましたが、手芸用ならではの使いやすさから、クロバーのものを愛用しています。

ほつれ止め
nico
布の裁断面にひと塗り。ほつれの心配がなくなります。電線してしまったストッキングにも使えます。

CHECK!

いくつか使ったなかで、水洗いOKで乾きが早く、仕上がりもよいピケに落ち着きました。

アイロン定規
nico
指定の幅の折り目を目で確認しながらつけられる、アイロン定規は最強の時短アイテム!

CHECK!

つけたい幅に定規を挟みこんで、上からアイロンをかけるだけ。直角部分は、縫いしろのしるし付けに、かなりべんり!

お裁縫は、よい道具との出会いで、グッと効率がアップし、楽しくなります!

プチプラで買えるものも多いので、がんばる自分のために、ちょっと投資してみませんか?

LINK 通園通学グッズ、おしゃれなものが作りたい!
シンプルでおしゃれな入園・入学グッズの作りかたの本

シンプル・おしゃれな本だけ! 入園グッズ・入学グッズの作り方の本10選

2018年1月19日

// SPONSORED //

イオンバイク
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
買ってよかった手芸アイテム